ピアッシングの手順
- 患者様の希望に沿い、位置を決めて皮膚用のペンで印を書きます。
- 消毒します。
- 滅菌包装からピアッサーを取り出します。この時スタッドには触れないよう注意します。
ピアッサーを耳に挟み、ゆっくりと近づけ握り締めていき耳にスタッドの先が触れたらピアッサーの動きが止まります。
- 原則としてピアスは皮膚に対して直角につけます。
角度を確認したらピアッサーをしっかり最後までゆっくりと握り締めます。
カシャという音と同時にスタッドが耳に装着されキャッチも定位置に収まります。
- 手をゆるめていくとピアッサーは元の位置まで広がりスタッドの頭部が入っていたカートリッジは自然に脱落します。
- 下方にピアッサーを引いていくとスタッドは耳に残り、ピアッシングは終了です。